信州中野市の風景

五岳館だより

剣道・書道・養蚕 五岳館館長の奮闘日記

五岳館だより(全カテゴリーの記事)

剣道道場 五岳館

春のお客様

先日、またまた指導員の埼玉時代の教え子達が来てくれました。この春からは会社員・大学院生・自分の夢に向けて転職など、それぞれに活躍の舞台にあがる若い男の子達です。そしてその姿に嬉しい …… 続きを読む

五岳館だより

味噌づくり体験

五岳館のご近所は、すごい方がたくさん住んでいるのですが、今回はお米農家さんのご紹介です。 三ツ和農産という、昔ながらのお米農家さん。市内の学校給食のお米も任されています。今は若いご …… 続きを読む

書道教室

心のお洗濯

先日は、ハンディキャップをもつ方たちの施設にて、書道レクレーションのボランティアをして参りました。 私は、子どもの頃からこういった方たちとの交流が大好きで、小学生のころも手話サーク …… 続きを読む

五岳館だより

食事と言葉の関係

少し前に、指導員がサンプルで作ったメッセージお箸をプレゼントしてくれました。 ホームページのサンプルでは「めざせ!全国制覇」で出ていますが、指導員が私にくれたお箸は茶目っ気たっぷり …… 続きを読む

五岳館だより

どんど焼き

信州に来て、いろいろ伝統文化を楽しみましたが年明けのどんど焼きは大好きな行事のひとつです。今年も立派なやぐらが空高く燃え上がりました。 書道教室で練習したたくさんの半紙や条幅も炎の …… 続きを読む